デジタルサイネージ!人目を惹く作りの極意とは?

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

デジタルサイネージってどこでも見かけるようになりましたよね?
駅はもちろん、見上げると色んなところにあります。
デジタル画面なので、液晶ならではの華やかさもあります。
さらに、情報も随時更新できるのです。

今回は「デジタルサイネージ!人目を惹く作りの極意とは?」をご紹介します。

■デジタルサイネージって何?

デジタルサイネージとは、ディスプレイなどの電子的な表示機器を使って情報を発信する看板のことを指します。

~設置の場所~
●ビルの外壁など
●駅などの公共交通機関
●お店 など

レストランなどで、イーゼル看板の代わりに設置しているのも見かけるようになりました。
もちろん従来の看板の代わりで大型サイズのものもあります。

情報をその都度更新できる利点があるため今後も市場そのものの拡大が予測されます。

■人目を惹くデジタルサイネージとは?

●ターゲットを明確にする
すべての看板作りに言えますが、ますはターゲットを明確にしましょう。

ユーザー層が10代から20代であれば、そこに合わせた情報とデザインで製作をすすめます。
ビジネス層であれば、落ち着いたデザインでの製作がおすすめです。
ターゲットに応じて、デザインを変化させることを意識しましょう。
●視認性を高める
こちらもすべての看板に共通しますが、視認性を高めることを意識します。
随時更新可能だからと情報を詰め込むのではなく、見やすいフォントと文字の大きさを意識します。
その上で、目を惹くようなキャッチコピーを考えます。
背景色と文字色のコントラストを意識してはっきりと文字が見えるデザインを作成します。

■定期的な更新

デジタルサイネージの最大の利点は更新がしやすいことです。

~情報の更新方法~
●ネットワーク使用の場合
管理するPCからWeb経由で操作します。
随時更新可能ですが、デジタルサイネージ側でWeb情報が受け取れるように設定が必要です。
初期費用がたかめですが、利便性が最も高いのが特徴です。
●USBメモリなどで更新
作業が手間取るものの、コストを抑えつつ運用を希望される方にはおすすめです。
小型店舗の運営で、デジタルサイネージを導入希望の顧客にはピッタリではないでしょうか?

こまめな更新で、いつもフレッシュなイメージを顧客にお届けすることができます。
そうすることで、より興味を持ってもらえる店舗作りが可能ではないでしょうか?

まとめ

今回は、『デジタルサイネージ!人目を惹く作りの極意とは?』のご紹介でした。
街を歩いているとどこでも見かけるようになったデジタルサイネージ。
通常の看板とは違い、少しコストは高めですが情報を更新できる利点を

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━