看板でおすすめの配色って何?色選びでユーザーの視認率UPの法則

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板を作成するときに、かならずクライアントと打ち合わせをします。
そのさい、大まかなデザインとともに配色もお話をさせていただきます。
配色は視認率を上げるうえでも重要なポイントなのです。

今回は「看板でおすすめの配色って何?色選びでユーザーの視認率UPの法則」をご紹介します。

看板でおすすめの配色3選

看板の配色で考えなければいけないことは視認率をどの様にして上げていくことなのです。
その際、色盲の方も配慮に入れなければいけないことも考慮にいれましょう。

~おすすめの配色3選~
1.背景赤×白文字
暗い時間に目だいちやすい背景色が視認性をあげていきます。
2.背景青×黄色文字
ウクラニアンカラーのこの配色は色盲の方も判別しやすくとてもおすすめです。
黄色が心を明るくさせますよ!
3.背景青×白文字
青色は心を落ち着かせるカラーとしても有名ですね。
白字は無難に文字を引き立てることが可能です。

看板において重要な視認性・誘目性・可読性について解説

・視認性
こちらの看板ブログでもよく紹介する視認性。
ユーザーが見ることで、ユーザー自身に理解してもらうことを指します。

・誘目性
その字のとおり、ユーザーが見る事で気が付き引き込まれることをいいます。
良い意味で魅力的かどうかを指します。

・可読性
ユーザーに興味をもってもらい、かつテキストを読んでもらえるかどうかを指します。
人が一度に把握できる文字のベストな数は7文字ほどといわれています。

7文字プラスマイナス2文字がベストな文字数であるので、店舗名もそこを踏まえて命名されると読んでかつ記憶に留まりやすいでしょう。

まとめ

今回は、『看板でおすすめの配色って何?色選びでユーザーの視認率UPの法則』のご紹介でした。
他にも、白背景×青or赤などがあります。
また店舗イメージもあります。
デザイン作成時にぜひご相談ください。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

車や電車からも目立つ看板で集客効果を高めるコツとは?

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

ふっと電車に乗っていると目につく看板。
比べてみても惹かれるものとそうでないものの差がありますよね?
看板作りのポイントは見てもらえるものを作ること。

今回は「車や電車からも目立つ看板で集客効果を高めるコツとは?」をご紹介します。

■目立つ看板をつくるにあたり

目につくことを視認性といいます。
看板はまず視認性をあげることを目的にしています。
視認性向上のためにはまず目立たせること。
そのためにネオンサインの使用や看板の大型化、人形をかたどった看板立体化があります。
しかし、木の葉を隠すなら森の中…
全ての看板が目立ちすぎてしまうと逆に視認性を下げてしまうこともあります。
まずは設置場所のベンチマークをしてください。
その上で何が最適な看板なのかを私たちと考えていきましょう!

■車からの視認性を上げるには

先にお伝えしたとおり、
・大型看板
・立体看板
・ネオンサイン
以上が車からの視認性を上げる看板です。
昨今はここに大型液晶パネルを設置した動きのある看板もあります。
渋谷の交差点にある飛び出す看板も新しいタイプの看板でそれだけで人を惹きつけますよね?
ただ大型液晶パネルや変わったものとなると大がかりになる上、金額もそれなりに高くなってしまいます。
予算を把握したうえで目立つ看板作りに向けて私たちと打ち合わせをしていきましょう!

■予算抑えめなら大型看板

ある程度の場所は確保できるものの、予算に限りがあってと言う場合は、やはり大型看板のご提案になるかもしれません。
夜間でも確認できるよう、LED照明で照らすのも効果的です。
節電にもなりますしね!
目立つ看板で大型のものになるとやはり色やフォントもこだわらなければいけません!
一般的なフォントですと「ゴシック体、丸ゴシック体、明朝体」の3つが挙げられます。
色は鮮やかなコントラストがはっきりしていることが大切です。
・赤×白 ・黄色×黒 ・青×白
上記は代表的な組み合わせではないでしょうか?
そこから字を大きく文字数少な目で作成すればグッと視認率は向上するはずです!

まとめ

今回は、「車や電車からも目立つ看板で集客効果を高めるコツとは?」のご紹介でした。
折角看板を作成するのであれば、視認性を意識した看板がいいですよね?
予算も考えると大型看板がやはり無難かなと思います。
もちろん、ネオンサインや立体看板もOKであれば視認性向上に貢献するはず!
まずは一度ご相談ください!

あいらんど工房ではお客様のご要望に応じた看板をプロの視点でご提案していきます。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

建物に合わせた雰囲気の看板!ダイノックシートでイメージアップ!


大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

建物の雰囲気を崩さず、なじむような…
でも存在感が欲しいという時はないでしょうか。
そんなときは電飾看板とダイノックシートで要望に合う看板が制作できるのです。

今回は、『建物に合わせた雰囲気の看板!ダイノックシートでイメージアップ!』をご紹介します。

■外国人観光客向けの電飾看板

戻りつつある外国人観光客
今回はそんな観光客向けの旅館看板のご依頼をいただきました。
外国人向けということで、表面は日本らしさを感じていただけるよう和紙調に制作しました。
看板本体は建物となじむよう黒のダイノックシートで統一感を持たせることで高級感がUP!
また内部をLEDで照らすことで存在感のある看板に仕上がりました。

■ダイノックシートとは

ダイノックシートとは、印刷された「装飾シート」とのことで、木目調や大理石など好きな模様にすることができます。
建物に合わせて、壁やテーブル、キッチンはもちろん看板にも使用されることの多い特殊なシートになっています。
ご要望にあわせたデザインでお作りできます。
まずはご相談ください。

まとめ

今回のテーマは「建物に合わせた雰囲気の看板!ダイノックシートでイメージアップ!」についてでした。
今後どんどん増加すると見られる外国人観光客。
そういった方も目を止めていただけるような看板も提案していきます。
ぜひご相談ください。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

看板の完成イメージをはっきりさせて 失敗回避の看板作り


大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

あいらんど工房では、看板の完成イメージを確認してから注文をいただきます。
仕上がりにご満足いただくこと。
ご納得いただいた上での対応を行うことで信頼を築きたい。
そんな想いからまずイメージをしっかりと形してから注文のプロセスを経て納品の形を取らせていただいてます。

■ご提案時の合成イメージ

レストラン『NISHIYAMA』さまの場合です。
看板がない場所に新たに袖看板設置のご予定でした。
ランチタイムのみでなくディナータイムもお食事を提供されるお店のため、内側から照らす内照式の看板を提案させていただきました。
これで夜もしっかりと確認できますね!
ご一緒に入口にも内照式の看板を設置とのことで、イメージを提案いたしました。
BeforeとAfterをご一緒に御覧いただくことでより膨らむイメージとなります。
先方さまもご納得の上ご注文いただきました。
そして、施工に移らせていただきました。

■袖看板

突き出し看板ともいいます。
建物の壁面や支柱を利用して建物の側面に垂直に突き出る形で設置する看板です。
種類や大きさにもよりますが、歩行者や道路の走行車が遠くからでも確認しやすいです。
今回の案件は設置面を除く3点を看板にし、内側から明かりを照らす内照式にし、歩行者から目を引けるよう意識した看板にしました。

■入口看板

プレート看板を入口に今回は設置しました。
ディナータイムも営業されるため、入口が分かりやすいよう内側から明かりを照らし歩行者に気付いてもらえるよう意識しました。
もちろん、イメージをBeforeとAfterの両方ご提示させていただきました

まとめ

イメージを具体的にお見せすることで、ぐっと看板設置に対しての安心感が増しますね。
予算をかけて折角看板をご注文されるなら、失敗は絶対に避けたいものです。

~企画からデザイン・施工・申請まで一貫製作~
看板に関わる様々な条例や規制に対するコンサルティングはもとより、企画・デザイン・製作・施工・申請業務まで、弊社で一貫して行っております。良質な素材を使い、強度・耐久性に優れた価値のある看板をご提供いたします。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

残暑もかなり緩んできましたね!

残暑もかなり緩んできましたね!

もやはり屋外で体動かすと暑いです。

コンビニに入るとガリガリ君アイスのグレープフルーツ味があったので食べてみました。

甘すぎずすっきりしてなかなか美味しい‼

次は、スイカ味に挑戦してみよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━