八尾市鍼灸院さま看板リニューアル設置事例

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

町のお助け屋さんとして活躍の鍼灸院さま。
日常生活の疲れから来る肩こりや腰痛、産前・産後の不調改善など色々なことをサポートします!そんな八尾市にある鍼灸院さまの看板リニューアルをお手伝いしました。

今回は「八尾市鍼灸院さま看板リニューアル設置事例」をご紹介します。

看板リニューアルを決めるまで

地域のお助け屋さんとして活躍されていた鍼灸院さまのIさま。
20年近く活躍されていたそうです。
さすがに看板も劣化してきており、患者さまからも「看板変えたほうがいいよ!」など言われてしまうようになってきました。
最初は施術時のトークと思い聞き流していました。
しかし、近隣に整形外科さんがオープンしたり、新たな接骨院さまがオープンしたりと顧客が流れてしまう危機に…
改装や改築までは必要ないものの、看板くらいは新しくしようかと決意されました。

看板リニューアルで流出顧客が戻ってきた!

折角のリニューアル、入念に打ち合わせをしてデザインを考えさせていただきました。
しかし、今後改装もあることから費用感は抑えめにすることに…
袖看板の貼り換えと、目隠し代わりに窓にシートを新たに設置することで決まりました。
スッキリとしたミントグリーンの色と白地のフォントが爽やかなイメージとバッチリ!
ご納得のデザインを納品するにいたりました。

地域密着型の鍼灸院さまなのか、看板リニューアル後に流れていった患者さまが戻るなどのうれしい報告が!
やはり、新しいって気持ちいがいいものですね!
競合の整形外科さんや接骨院さまともうまくすみわけが出来ているみたいですし、よい流れになっているとのことです。

まとめ

リニューアルオープンは10年後を予定しているとのことです。
息子さんが後を継ぐタイミングで実施とのこと。
後を継ぐ人も決まっていていいことづくめですね!

今回は、『八尾市鍼灸院さま看板リニューアル設置事例』のご紹介でした。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実は奥が深い!知ってるようで知らない看板の歴史

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

街を歩くと、様々な種類の看板が目に入ります。
袖看板、ネオンサイン、ターポリン…
看板は時代を映す鏡です。
文化や技術の発展を物語るものなのです。
今回は、日本の看板の歴史を紐解き、その変遷と魅力を探っていきましょう。

今回は「実は奥が深い!知ってるようで知らない看板の歴史」をご紹介します。

奈良時代から存在する看板!?

看板の起源はとても古いのです。
実は、奈良時代まで遡ります。
当時の平城京には『標』と呼ばれる標識が立てられていました。
その『標』は、商品や場所を示していたのです。
平安時代になると『暖簾』が登場。
この暖簾は禅宗とともに、中国から日本にきたものなのです。
さらに、室町時代には『簡板』と呼ばれる木の札が使われ始めます。
『簡板』は文字で商品名を記したものでした。
室町時代は、一般庶民に教育を提供する寺院が登場。
そのことにより、大幅に識字率が上昇したのです。
識字率の上昇の結果、文字が読める人々が増え、いたるところで文字を見かけるようになりました。
そのことが『簡板』が普及することに拍車をかけたのです。

現代式の看板の基礎 -江戸時代-

江戸時代に入ると、一般庶民の子どもたちは寺子屋で読み書きを習うようになりました。
その結果、室町時代以上に識字率が高まることになったのです。
特に商人階級では文字の読み書きが必須。
当たり前のように『屋号』や『商品名』を文字であらわすようになりました。
これが今の看板の形の元となっているのです。
江戸時代中期の元禄時代。
華やかで装飾性の高い看板が制作されるようになりました。
これは、浮世絵や歌舞伎の影響を受けたからと言われています。
大金をかけた派手な看板は人気を集めました。
これは今とさほどかわりませんよね…

しかし、財政難に苦しむ徳川幕府は8代将軍吉宗公の時代に、質素倹約を命じました。
この結果、豪華な看板は一時影を潜めたのです。

現代式の看板の基礎 -江戸時代-

明治時代に入り、国策により西洋文化が流入することとなりました。
その結果、江戸時代に制作されていた看板も洋風に様変わりします。
さらに、活版印刷が登場することで看板そのものが量産化されることになりました。
また、ガス灯が普及することで夜間照明が可能。
その結果、写真やイラストを用いたモダンな看板が登場したのです。

大正・昭和時代には、電灯やネオンサインが発明され、夜間でも視認性の高い看板が制作されるようになりました。
映画や自動車の普及に伴い、斬新なデザインや動きを取り入れた看板も登場します。

現代では、印刷技術の向上やデジタル技術の発展により、より精巧で表現豊かな看板が制作されるようになりました。
ここ最近、街中で見かける3D広告やプロジェクションマッピングなどは、驚くべき技術です。

まとめ

今回は、『実は奥が深い!知ってるようで知らない看板の歴史』のご紹介でした。
看板は広告手段としてもちいるものですが、技術の革新によって様々な変遷をたどってきました。
しかし、伝える情報の基礎自体は江戸時代には確立されており、その時代の人々がいかに深く人間の感性を考慮し観察していたのかが伺えます。
こうした基礎的なものに、多くの技術が加味され、看板は歴史を歩んできたのです。
その結果、人々の暮らしに彩りを添えてきました。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大型看板もお任せください!視認性UPで車からでも確認OKのお目立ちサイン

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

看板での大切なことは視認性です。
どのユーザーに確認いただくかで全てが決まります。
郊外ではお車から看板を目印に行動されることが多いものです。
もちろん大型看板も制作可能!

今回は「大型看板もお任せください!視認性UPで車からでも確認OKのお目立ちサイン」をご紹介します。

ホームセンターのお目立ち看板

郊外で看板を設置する場合、大切なことがあります。

・郊外はお車移動が多い地域のため、大型看板が主流
・配色はシンプルにし、フォントを目立たせる
・上に視線がいくような看板の種類を選択

ホームセンター様のような比較的大型の施設ですと、お車移動が主流となります。
そうすると、大型看板の方は視認性がよく、ユーザーは気がつきやすいものなのです。
今回ご発注いただいたホームセンターさまの看板は黒字のベースに白地のフォントでゴシック体のシンプルなデザインです。
青空とのコントラストも抜群ですね!
DIYでホームセンターへ行くきっかけになりそうです。

大型看板の種類

郊外でよく見かける大型看板。
都会だと非常にもったいないものですが…
余剰分の土地に、大型の自立看板を設置したりします。

また、店舗の土地自体が広いこともあります。
余ったスペースにポール看板やタワー看板を設置することも…
今回のように店舗の上に塔屋看板の設置もあります。

車の運転席から見て遠くからでもはっきりと分かるものが◎

そのため、フォントが分かるデザインを意識します。
良い例)背景とフォントのコントラストが分かるもの
今回のように黒地に白のフォントがいいですね。
お値段以上~♪で有名な某家具屋さんのようにミントグリーンの下地に白のフォントも素敵です。

オリジナル感がここでグッと出せるとよりユーザーへの認識が高まるでしょう。

まとめ

今回は、『大型看板もお任せください!視認性UPで車からでも確認OKのお目立ちサイン』のご紹介でした。
大型看板のポイントはフォントと下地のコントラスト。
大きく、車からのユーザーでもわかること。
この2点が重要です。
意識した看板作りでユーザーの視認性をあげ、店舗売上につながるといいですね!
デザインに関してもぜひお手伝いをさせてください。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

可愛い看板も対応OK!保育園さまの看板もお作りします。

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

保育園の看板ってポップで愛らしいイメージですよね?
あいらんど工房ではそうしたイメージも対応可能です。
今回は、東大阪にある保育園さまの看板をご紹介!

今回は「可愛い看板も対応OK!保育園さまの看板もお作りします。」をご紹介します。

東大阪の保育園さまのご依頼

東大阪市でオープンされる保育園さまより看板の製作依頼をいただきました!
子どもたちや保護者さまが安心できるような可愛い看板がご希望とのこと…

ポップなレインボーカラーを主体にネコやウサギなどの動物をキャラクターにしました。
愛らしい動物たちが看板にデザインされました。

0歳から2歳までの未就園児を対象としているため、こうしたキャラクターが保育園への安心感を増します。

出来上がりに、クライアントも大満足。
大変喜んでいただきました。

今後もそうしたクライアントのバックグラウンドをきちんと落とし込んでお喜びいただけるような対応をしてまいります!

幼児向け施設の看板の極意

幼児向けの施設の看板を製作する場合、抑えておかなければいけないポイントがあります。

~ポイント~
①フォントを大き目にする
②幼児や赤ちゃんらしく、明るい色合いにすること
③キャラクターなどで愛らしさをプラスする

他にも、文字数はより少なくするなどがあげられます。
また、忙しい働くお母さん向けに色々と考慮することはたくさんあります。
すぐに検索をかけられるようURLやSNSのQRコードの設置、電話番号の記載など…

また、文字数は少なく伝達可能な情報をコンパクトにまとめることも重要です。

何よりも、乳幼児や幼児は大人が好みそうなアンニュイなカラーは識別しにくいとの報告もあります。
ですので、なるべくはっきりとした三原色を元にした色合いでデザインを構成する必要があります。
看板がはっきりとした色合いがあるおかげで、子どもたちの興味を引く可能性がグッと高まります!

まとめ

今回は、『可愛い看板も対応OK!保育園さまの看板もお作りします。』のご紹介でした。
保育園さまがクライアントで、子どもたちが興味を引くような看板作りを心がけました。
明るい色使いに、大きな文字…
可愛いキャラクターもポイントです。
こうしたご依頼もきちんと対応をしていきます!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪市内の商店街さまの看板リニューアル

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

大阪市内で有名な韓国系のお店が立ち並ぶ、鶴橋商店街。
看板のリニューアルでお話をいただきました。
新しい看板は印象をグッとあげる効果があります!

今回は「大阪市内の商店街さまの看板リニューアル」をご紹介します。

商店街の飲食店さまのご要望

大阪市内にある商店街の飲食店のオーナーさま。
看板の劣化が気になるとのことでリニューアルをご希望で来店されました。

錆が目立ってきているうえに、看板の経年劣化も目立つのでフレームも含めて交換を提案させていただきました。

新しい看板で新規リピーター獲得を目指したいとのことです。

看板を固定資産にすることもOK

看板は固定資産として扱われます。
看板には減価償却で扱うことが出来るのです。
減価償却は、購入した費用を一定期間に分割して計上する仕組みのことです。
そのさい、法令耐用年数があることを知らなければいけません。
また、法令太陽年数は看板の種類によって異なります。

ただ、きちんと理解して把握したうえで新規看板の設置に踏み切れば、固定資産となり決算書・申告書に計上することもできるのです。

古い看板にはそうしたことはできません。
折角なら耐用年数分まで設置をして上手に看板のリニューアルをしてみましょう。

新しい看板のメリット

古い看板はどうしても印象が下がってしまいます。
どんなに店舗が良くてもその下がった印象を上げることは難しいです。
古く、劣化した看板には悪いイメージがつきものです。

・文字が読みにくく、写真が判別しづらくなっており、分かりづらい看板となっている
・店舗への信頼性を損なう
・建物全体が劣化している印象を与える

新しい看板にリニューアルすることでグッと印象があがります。
店舗のイメージが刷新することができて、信頼回復に努めることが可能です!
ぜひ、リニューアルで店舗の印象を上げていきましょう。

まとめ

今回は、『大阪市内の商店街さまの看板リニューアル』のご紹介でした。
商店街の中にあると看板の劣化そのものに気がつかないことがあります。
ですが、やはり顧客としては新しい看板の印象がよく足を運んでみようと思う気持ちにさせられるものなのです。
また一番のベストは一つの店舗だけでなく、商店街全体で変えるのも効果的です。
近隣の店舗のオーナー様とぜひ話し合ってみましょう!
商店街の活性化にもつながりますよ!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

のれんの製作もお任せください!東大阪市の飲食店さま

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

飲食店さまからのオーダーがおおいのれん。
お店の第2の看板と言っても過言ではありません!
のれんのデザインでも店舗のイメージは決まります。

今回は「のれんの製作もお任せください!東大阪市の飲食店さま」をご紹介します。

暖簾のオーダー

東大阪市にある飲食店さま。
暖簾のオーダーを承りました。
店舗の雰囲気とマッチした暖簾にクライアントも大満足です。

木製の間口に暖簾がかかる様子は店舗イメージとピッタリです。
『鳥皮と美酒』のキャッチフレーズ通り、店舗と違和感がない様子です。
麻風のスラブで渋皮染めが良い雰囲気です。

店舗の雰囲気とマッチする看板や暖簾は売上や集客にも効果が高いのです。

違和感がない、雰囲気とマッチする看板作りを今後も心がけてまいります。

暖簾(=のれん)

暖簾は屋内に直接風や光が入るのを防ぐ役割で目隠しとして使われていました。
今は飲食店や和風なイメージの店舗で使われることが多い、暖簾。
戦前はご飯屋さんの前に多くかけられていました。

暖簾は鎌倉時代末期に禅宗と共に中国からきたことをご存知ですか?
あたたかいすだれという意味でもたらされた暖簾。
冬場の寒さを防ぐため、禅堂の入口にかけられ、すだれに綿の布を重ねたものでした。
その時代を境に、使い勝手のよい形へと徐々に変化し、今の暖簾の形となりました。
室町時代~今の時代まで、多くの人々が家屋やお店で使うようになってきたのです。
暖簾そのものが大きく発展したのは江戸時代です。
暖簾は、玄関や入口などにかけられる外暖簾と家屋の中にかけられる内暖簾に分けられるようになりました。

~外暖簾~
表にかけられる外暖簾は、店暖簾とも言われています。
お店の屋号や商標、家紋などがデザインされるようになりました。
今の暖簾の看板のような役割は江戸時代に完成したともいえます。

~内暖簾~
家の内部にかける内暖簾は、そのほかに床暖簾、部屋暖簾、座敷暖簾ともいわれています。
家屋の部屋数が多くなかった江戸時代は、間仕切りとしての役割でも用いられました。

まとめ

今回は、『のれんの製作もお任せください!東大阪市の飲食店さま』のご紹介でした。
のれんを軒先にかけておくだけでグッと雰囲気が良くなりますよね!
素材を麻や木綿などにすると、風合いが増し店の風格も歴史が積まれているようになりますよ!
経年劣化も見越して、デザインを考えてみるのもアリです!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

壁面看板の新調で売り上げUP!大阪市内の中華レストラン様

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

壁面看板は、風雨や日光にさらされることで劣化しがちな看板の一つです。
中華レストランオーナーのK様。
コロナ明けでお客様は戻ってきたものの、やはり以前と比較して売り上げが下がっているように感じていたそうです。
思い切って店舗改装を決意し、併せて壁面看板の新調も決められました。

今回は「壁面看板の新調で売り上げUP!大阪市内の中華レストラン様」をご紹介します。

コロナ明けで売り上げ回復したものの…

大阪市内で中華レストランを経営されているK様。
コロナ前は地域に愛されるお店として注目されており、売り上げも順調だったそうです。
コロナ禍で売り上げは激減。
デリバリーサービスなどで顧客が離れないよう何とかしのいでいました。
コロナ解禁後は、今までの固定客も戻りつつでしたが回復はせず、物価高のあおりも受け厳しい状況が続いていたそうです。

店舗リニューアルとともに看板もリニューアル

I様は早速、こちらの韓国風ネオンサインをオーダーされました。
同業者に相談したところ、よいアドバイスをいただきました。
・中華レストランは油などで店舗内や外観が汚れがちになる。
・こまめな改装が顧客をつなぎとめるのに必要である
・SNSを意識した店舗にすると若い人たちの流入が増える

分かっていたものの、やはり指摘を受けると考えざるを得ないものです。
店舗内改装とともに、看板もリニューアルを考えました。
看板は予算内に収められるよう今も使用している壁面看板を新しくすることにしました。
あらたに袖看板や立て看板をたてるより、予算が抑えられかつ新調も考えたことの選択でした。

看板や店舗のリニューアルで再び注目されるレストランに!

何とか改装を終えたKさま。
緊張のリニューアルオープンの日を迎えました。
今までの顧客も来てくださったうえに、地域系YouTubeで取り上げられたことで新規のお客様も来店されたそうです。
特に新規のお客様はSNS慣れしている方が多かったです。
店舗リニューアルのさい、SNSアカウントを作ることを勧められました。
その時にInstagramアカウントを作ったことが吉となりました。
続々とフォロワーになっていただき、投稿していただきました。
口コミとSNSの影響力は強いものです。
その後も軒並みご来店がつづき、売上がコロナ前とくらべ15%ほどUP。
看板前で撮影されるお客様も多く、新しくしてよかったとつくづく思いました。

まとめ

今回は、『壁面看板の新調で売り上げUP!大阪市内の中華レストラン様』のご紹介でした。
コロナ前よりも売り上げが上がるのはいいお知らせですよね。
看板はメンテナンスも大切です。
SNSを意識されるのであればなおさら必要となります。
メンテナンスが行き届いた意識がある店舗は今後も愛されることでしょう!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

韓国風サインで収益UP! 大阪市内飲食店I様

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

今回は看板製作に携わったかたのエピソードです。
古くなった看板を一新されるとのことで、ご依頼。
無事収益UPにつなげることができました。

今回は「韓国風サインで収益UP! 大阪市内飲食店I様」をご紹介します。

古くなった看板を撤去し、新しい看板に新設

アクリル板の複合看板をずっと設置していたIさま。
同じ飲食店経営者の友人がお客様としていらっしゃった際、ずばり指摘を受けられたそうです。
「看板はお店の顔だから、劣化した看板は印象を下げてしまい集客効果を下げて、収益も下げるよ。」と…
ずっと気になっていたものの、忙しく看板の見た目にまで気を遣うことができなかったそうです。
インバウンド収入で他のお店が繁盛しているものの、店舗が古く看板の劣化が気になっていたIさま。
収益も少しずつ下がってきており、看板を含めた改装を決意されました。

SNSを意識して全体的にアップデート

InstagramやFacebook、LINEなどSNSツールを使って広告効果を高めることは今の飲食店経営で外せないポイントです。
そのためには外観を撮影した際、どれだけSNS映えするかがポイントとなります。
外観の撮影となるとやはり看板はとっても重要です。
ディナータイムがメイン営業となるI様。
ネオンサインなどお目立ち感がある看板を希望されました。
早速、今風の韓国っぽいデザインをこちらから提供させていただきました。
今風の韓国っぽさはInstagramとの相性抜群です。
I様は早速、こちらの韓国風ネオンサインをオーダーされました。

まとめ

今回は、『韓国風サインで収益UP! 大阪市内飲食店I様』のご紹介でした。
今回の改修で全体的に明るい店舗イメージに変えられたI様。
若い方のご来店が増えたそうです。
韓国風のネオンサインが今っぽくてとても大好評だそうです。
もちろん、インスタも一新しフォロワーもどんどん増加。
収益UPのよいサイクルが回っているとの連絡がありました。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

看板の交換時期ってどれくらい?古い看板は多くの危険性も孕む!?

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

街中を歩いていると、驚くほど古い看板を見かけることなどありませんか?
同じように、郊外に出てもそうした看板に遭遇することがあります。
看板屋としては、ついひやひやしてしまうものです。

今回は「看板の交換時期ってどれくらい?古い看板は多くの危険性も孕む!?」をご紹介します。

看板の交換時期

看板の種類や設置場所によって大きく異なる看板の交換時期。
設置した看板について知ることで、落下などの事故を防ぐことができるのです。
また古い看板はそれだけで印象をさげてしまいがちです。
そうしたことに気を付けて看板の交換時期について考えてみましょう。

金属

金属の耐用年数は15年ほどと言われています。
それ以上の使用は錆などの劣化で危険性が高まるようになるのです。
定期的なメンテナンス、点検で不用意な事故を回避しましょう。

面板

看板の表面に違う素材を貼り付けることで表情を変えることができます。
一般的な看板は、単独素材で使われることは少なく、面板との組み合わせで設置されることが多いです。
・アルミ複合板:3~5年ほど
・アクリル板:3~5年ほど
・ターポリン:3~4年ほど

シート

シート看板は製品ごとに耐用年数が異なるようです。
安いものは短いですし、高額なものは長く設置が可能です。
・短期使用を想定した製品:1~2年ほど
・中期使用を想定した製品:2~3年ほど
・長期使用を想定した製品:5~6年ほど

ただしこれらの年数は設置状況によって短くなる可能性もあります。
どうしても、日の光や風雨による劣化で使用期間が短縮するような傾向です。
どこに設置をするのか事前にしっかりとチェックをしておきましょう。

長期放置による事故事例

2015年2月、札幌市内の飲食店ビルの外壁に取付けられた看板の一部が落下した事故が発生しました。
運悪く、そのときたまたま歩道を通行していた女性の頭部に当たったそうです。
結果、その女性に重傷を負わせることとなりました。
事故の原因は、看板と外壁への取付け部品が腐食したことで強度が低下。
さらに、強風の影響で落下したものとみられています。
まだ看板の見た目が大丈夫と思っていても、接合部分は確認し辛く、実際に腐食が進んでいる可能性があります。

まとめ

今回は、『看板の交換時期ってどれくらい?古い看板は多くの危険性も孕む!?』のご紹介でした。
看板の寿命をしっかりと把握しましょう。
そうすることで、不本意な事故を避け、さらに看板のアップデートで店舗の印象を上げることにつながるのです。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あいらんど工房のクライアントが多い東大阪市ってどんな街?

大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

あいらんど工房のクライアントが多い、大阪府東大阪市。
モノづくりが盛んで活気がありますよね?
ラグビー専用スタジアム『東大阪市花園ラグビー場』があり、ラグビーの聖地としても有名です。

今回は「あいらんど工房のクライアントが多い東大阪市ってどんな街?」をご紹介します。

大阪府東大阪市

最大の特徴は、大阪市市内へのアクセスのよさと自然環境が豊富であること。
子育て世代にも人気です。
また、工業の街としても盛んで技術力の高い中小企業が数多く存在しています。
余談ですが、ギャル系姉妹の芸能人であるゆうちゃみさんやゆいちゃみさんも東大阪出身です。
活気ある街だからこそ、色んな人がいてより街として盛り上がっていくのですね。
ラグビーの聖地でもある東大阪市はゆるキャラもラグビーに関したものなんですよ。

人が集まるからこそ看板のニーズも高まる

中小企業が多く、子育て世代もいる東大阪市。
人口は大阪府で第3位。
大きな街であることは、お分かりいただけるかと思います。
人が多いとその分、飲食店や量販店も多くなるものです。
そうすると、どうしても看板自体のニーズが高まります。
車の量も多く、車での移動もあるこのまちではポール看板や懸垂幕、野立看板がメインになります。
遠くからも分かる視認性の高い看板のニーズが高いかもしれません。
視認性が高いということはフォントの大きさや配色などを含めて考慮が必要となります。
そうした配慮は、プロの看板屋である『あいらんど工房』にぜひご相談ください。

まとめ

今回は、『あいらんど工房のクライアントが多い東大阪市ってどんな街?』のご紹介でした。
人が多く、中小企業が集まる街である東大阪市。
看板の需要も高く今後も長いお付き合いがあるのは間違いがありません!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━