工事看板の種類です。安心安全の看板で作業者ニッコリ!


大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

道を運転していると見かける道路工事の看板。
工事中のビル横に掲げてある工事看板。
これって作業者も含め、通行人や周りの人たちにとっても大切なものですよね?
工事内容や設置個所、様々な用途にあわせて看板をお作りし、安全のお手伝いをいたします!
今回は、『工事看板の種類です。安心安全の看板で作業者ニッコリ!』をご紹介します。

■工事用立看板

一般的な黄色の工事用の看板です。
表面加工の種類は以下の通りです。
・無反射:光の反射がないので昼間の工事で使用可能です。お値段は抑えめです。
・前面反射:光の反射があるため夜間の使用がメインになります。
・プリズム蛍光高輝度看板:前面反射同様、光の反射があります。ただし、従来の製品と比較し約3倍の明るさで反射するため、夜間作業で使用する看板には最もお勧めしています。
また、強度も増しています。

■ターポリンタイプ

四方を固定することである程度の風雨に耐えられます。
ポリエステル系の繊維に塩化ビニルの合成樹脂を貼り合わせたものです。
軽量で安価です。プリントも多岐に渡ってすることができるため、汎用性が高めです。
しっかりと、四方を固定することで工事現場のフェンスに括り付けることができ強度を上げることが可能です。

■マグネットシート

安価なため、作りやすいです。
また、作業時に貼ったり外したりの作業がしやすいです。
そのため、人の増員が多い現場や工事重機を使用する際の告知などをマグネットで貼ったり外したりすることで周りの作業員や通行人に知らせることができます。

まとめ

今回のテーマは「工事看板の種類です。安心安全の看板で作業者ニッコリ!」についてでした。
工事中の表記で知らせることで通行する際に安全に通ることができ、また作業者も看板を通して安全性を高めることに繋がりますね!
工事中は思わぬ危険が潜んでいます。
知らせることで、危険を回避することができ、安全性を高めることが可能です。
みなさんも工事中の作業看板で安全を確保してくださいね!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

費用対効果の高さでおすすめ!壁紙サインで集客UP

壁紙サイン
大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

皆さん壁紙サインはご存知ですか?
お見せの入口付近に貼っている貼るタイプのサインのことです。
費用が安く、予算を抑えたい経営者の方におすすめです。
メリットとデメリット、採用された店舗さまの3つをご紹介します。

今回は、『費用対効果の高さでおすすめ!壁紙サインで集客UP』をご紹介します。

■壁紙サインのメリット

壁紙サインのメリットですが、何といっても費用が他の看板と比べて抑えられます。
開店前、店舗内の設備に費用を多めにしてしまった場合、どうしても他で抑えなければいけません。ただ、今は費用を抑えて経営が上手く軌道に乗ったらサインをグレードアップさせたい、広告費用は最低限、などの想いがある時は、手軽に導入しやすい壁紙サインがおすすめです。
ただ、デザインやカッティング次第でアレンジの幅が広がりやすいです。
まず冒険したいデザインがある場合はこちらを導入してみるのも手です。

■壁紙サインのメリット

立体感がなく、平面に貼り付けるのみの壁紙サイン。
どうしても、リッチな印象になるのは難しいです。
立体感のあるデザインは難しいです。

■壁紙サイン事例

東大阪市でオープンされた脱毛サロン様の店舗入口サイン。
ご入居のビルの築年数が大分経過しており、無機質な印象をぬぐえません。
店舗入口から壁全体を華やかな印象にすべく、弊社でデザインを提案し貼らせていただきました。
入口付近の無機質な印象からピンクの字体が愛らしい印象の壁に変わり、イメージがガラリと変わりました。
お客様もご納得いただき、喜んでいただけました。

まとめ

今回のテーマは「費用対効果でおすすめ!壁紙サインで集客UP」についてでした。
今回は築年数が大分経過したビル内の店舗のため、無機質感をぬぐうべく壁紙全体で華やかさを演出しました。
もちろん、店舗横のサインとしても活用できる壁紙サイン。
初期投資を抑えたい経営者には大変おすすめです。
どんな看板を導入したらいいのか分からない方は一度ご検討をしてみてはいかがでしょうか?

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

工事現場の看板で、目を引き安全確保!


大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

良き見かける、工事現場の看板…
通行人はもちろん工事関係者の安全を守る非常に大切なモノです。
安全を守るための看板、「SL看板」「KYボード」などをご紹介!
今回は、『工事現場の看板で、目を引き安全を確保』をご紹介します。

■工事看板

工事の現場で掲げてある様々な看板を総称して「工事看板」と呼びます。
・工事の種類や日時を示す看板
・区画を知らせる看板
・通行止めや迂回を促す看板 など

工事の種類は多岐に渡ってあります。
道路工事や水道工事、電気工事…

思っている以上に工事の種類が多いです。
工事の時に掲げられている種類の看板を次にご紹介します

■工事看板の種類

~反射材が夜間でも注意を促す「SL看板」~
日常生活でもたくさん使われている反射材。
夜間の散歩で使用する反射材が使用されたリストバンドやタスキ、自転車の反射材、
探してみると沢山使用されていますね。
それだけ、夜間は見え辛く危険がたくさんあふれています。
この反射材、それ自体が発光するのではなく、外部からの光の反射によって光る素材のことです。
逢魔が時と言われる夕暮れ時や夜間の見え辛さを、ヘッドライトなどで反射することで、相手に存在をアピールします。
この反射材を使用した工事看板があり、それを「SL看板」と呼びます。
・夜間工事案内看板
・車線規制
・通行止め
・立入禁止看板
反射材によって跳ね返った光によりドライバーに認識し、安全を確保してもらうのが目的です。

~KYボード~
KYは「危険予知」の頭文字を取った言葉で、KYボードは工場や工事現場などで働く方々の安全を守る役割を担う工事看板です。
KYボード以外にもKY活動表などと呼ばれ、事前に危険とおぼしきポイントと対策を書き込み、作業者や管理者の方々に周知してもらうためのものです。
このKYボードがあるおかげで、ヒューマンエラーやリスクテイキングを回避しやすくします。
例えば、通常の作業にあたりいつもしていることだからと、油断や慣れが生じるとします。安全作業で進めなければいけないことは頭ではわかっているものの、効率重視ですすめたが故に事故が発生。
そうしたことを防ぐ目的があります。

~安全標識~
分かりやすいマークやピクトグラムを使用し、直感的に注意を促すものです。
タンクローリー車などに設置されている「毒」「高圧ガス」「劇〇」などの標識があたります。
ミドリ十字マークの安全第一マークもそれにあたります。

まとめ

今回のテーマは「工事現場の看板で、目を引き安全を確保」についてでした。
いつもと違い、安全を確保し守るための看板でしたね。
事故を回避するためにも、必要な工事現場の看板。
プロの目線で現場に最適な看板を提供いたします。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エントランスサインで顧客の心をひきつける看板とは



大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

皆さんエントランスサインってご存知ですか?
顧客の印象に残りエントランスサインで、良いお店の印象を残すことができます。
私共が手掛けた、大阪府吹田市の飲食店『咲蘭』さまのエントランスサインを実例に、
興味を持てるエントランスサインについてご紹介します。

■エントランスサインって?

ファサード看板と同じく、お店の顔ともいえる『エントランスサイン』。
エントランスサインとは、お店の入口に掲げる社名やロゴの入った看板のことです。
入口付近にあるため、エントランス付近に近づいた瞬間パッと目にはいります。
ですので、会社の第一印象を決定づけるのです。

■大阪府吹田市の飲食店『咲蘭』さま

大阪府吹田市の飲食店『咲蘭』さま。入口に真鍮切りの文字のサインを取り付けさせて頂きました。
真鍮製ですので、時間とともに変色し雰囲気のあるサインに変化していきます。
また、サインは壁面より少し浮かせて取り付け、斜め上からのスポットライトで陰影を出しています。
それにより、リッチでラグジュアリーな印象を与えています。

■エントランスサインの種類

・イメージカラーで作製
会社や店舗のイメージカラーを前面に出す、エントランスサインもあります。
イメージカラーに、赤や青などはっきりとしたカラーを用いる場合、カラーの分量が大切です。
イメージカラーの分量が多すぎると、うるさいイメージになりがちです。
なるべく、目につくポイントに配置することが大切です。
・素材で印象を変える
『咲蘭』さまのように、素材を真鍮にした場合は、重厚でラグジュアリーな印象になります。別で、アクリルを使用した場合はポップで軽めの印象になります。
どちらがいいか悪いかではなく、店舗や会社の印象をどのように持たれるかが大切なため、打ち合わせできちんと話し合いをすることが重要です。
また、壁から少し離してスポットライトを当てて陰影をもたせるのか、後ろからライトを当てて間接照明のように穏やかな印象にするのかでも違ってきます。

まとめ

今回のテーマは「エントランスサインで顧客の心をひきつける看板とは」についてでした。
お店の顔ともいうべきエントランスサインですが、お店や会社へのイメージで選ぶ素材やライトの当て方が変わってきます。
まずはプロにご相談を!
デザインも含め最適なエントランスサインをおつくりし、少しでも顧客に印象付けられるような看板作りができるよう力添えをいたします。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

確実にイメージを伝える!ファサード看板


大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。

クライアントから受注いただいた、ファサード看板。
保育園さまからの受注でした。
入口が建物よりも凹んでいてわかりづらいとのお話でした。
今回のお写真のファサード看板は
『ヨコ2m40cm×タテ1m20cm』の楕円タイプ。
保育園名をカルプ切り文字貼りしてます。
壁から3cmほど離した状態で取り付けており、立体感のある看板です。
そのため、見た目も気がつきやすくなっています。

そもそも、ファサード看板って何かご存知ない方も多いのでは?
上記のような素敵な看板をつくるにあたり豆知識としてご紹介。
今回は、ファサード看板についてご紹介します。

■ファサード看板って?

店舗やビルなどの入口上部に取り付ける横長の看板を『ファサード看板』といいます。
店舗のイメージや雰囲気を伝えるための重要な看板です。
板のみの場合もありますが、ほとんどはアルミのベース枠と共に取り付けます。
コンビニやコインランドリーなどの看板もファサード看板にあたります。

■お店の顔=ファサード看板

人の第一印象は3秒で決まると言われていますが、ファサード看板もこの3秒を意識して目立ちかつ印象づけられるように作製します。
ですので、作成にあたり、クライアントとの打ち合わせが重要になるのです。
店舗の業種や店内の雰囲気、店長のこだわりなどを聞き出し、ファサード看板に反映させるようにします。

■ファサード看板の種類と相場

ひとくくりにファサード看板と言っても、色々な種類があります。
また、クライアントのご予算もあります。
弊社で価格の低い看板は、アルミ複合看板のプレート看板です。
・90cm×180cm  20,000円~
※デザイン、取付、納品含まず

学習塾様は夜間も生徒さんが来られるため、内側から光らせる内照式タイプがおすすめです。
また、夜間営業の店舗様で予算を抑え気味にとのお考えならスポットライトを当てるタイプもございます。

まとめ

今回のテーマは「確実にイメージを伝える!ファサード看板」についてでした。
お店の顔ともいうべきファサード看板ですが、ご予算やどの顧客を集客したいかで提供をおすすめする看板が変わってきます。
まずはプロにご相談を!
デザインも含め最適なファサード看板をおつくりし、少しでも集客できるよう力添えをいたします。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

看板の字の大きさがキモ!


大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当松本です。

前回のブログでも字の大きさについて紹介しましたが今回は詳しくご紹介。
お店や事務所の場所が不明瞭ではせっかくの集客のチャンスも逃しかねません。
大きな看板だと集客効果は見込めます。
ただ、その分費用がかさむことも…
予算内に抑えられる、ベストな看板サイズと字の大きさで印象に残る看板を作ってみませんか?

今回は「看板の字の大きさがキモ!」についてご紹介いたします。

■視認距離がキモ!

視認距離とは文字通り、視覚で確認出来る距離のことです。
看板に入れる文字サイズと大きく関わってきます。

注意事項や禁止事項を表示する看板では、文字が読めないと事故につながることもあります。

看板を作る際、視認距離に伴って文字のサイズが変わってきます。

例えば、看板から1mほど離れている場合、文字のサイズは7mm以上ないと見えません。
5mでは15mm(1.5cm)以上、10mでは25mm(2.5cm)以上の大きさが必要です。
50m離れると13cm以上、100mで30cm以上の文字サイズが必要です。

■ユーザーが見える看板とは?

ユーザーが見る角度は垂直とは限りません。
斜めや、平行など気が付いたときに看板を認識し見ることになります。

視認距離より大きめの字が実はベストなのかもしれません。
また、色合いや自体、英字や漢字をどの程度の割合で使用するかで認識度合いが変わります。
配色の場合は背景色と文字の差が少ないと認識がしにくいです。
暖色系の背景色は温かみを加えるのでお店の印象で使う方も多いと思います。
赤やピンクですと膨張食のため字を巻き込んで見にくくするおそれがあります。
ピンクの背景にグレーのフォント、一見おしゃれなんですが字を認識し辛いので看板としてはお勧めできかねます。

■見やすくするにはプロの力を!

「ピンクとグレーはお店のカラーのため、絶対使いたい」
そんなご要望もあると思います。

プロのデザイナーに一度ご相談を!
お客様のご要望に沿えるようなデザインのご提供を心掛けたいと思います。
読みやすく、見やすい看板で集客力を見込めるよう書体や文字の選び方もお客様ファーストでデザインの作成を心がけます!

まとめ

今回のテーマは「看板の字の大きさがキモ!」についてでした。
看板作り、字の大きさから書体、色合わせなど色々と奥が深いですね…
クライアントのご要望に沿えるようなデザインを心掛け、集客力UPが望めるような看板作りができるよう邁進してまいります!

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

集客力UP!看板広告

道頓堀看板
大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当松本です。
経営者の皆さん、お店の看板を活用できてますか?
WEB広告、折込チラシ広告と同じく集客においても重要な立ち位置であることをご存知でしょうか?
雑居ビルで分かりにくい立地の場合、最も大事なのはお客様に分かっていただける看板を設置すること。
お店や事務所の場所が不明瞭ではせっかくの集客のチャンスも逃しかねません。

今回は「集客力UP!看板広告」についてご紹介いたします。

■短い時間で認識

普段、街を歩いていると、色んな種類の看板が設置されているのが分かります。
その種類は多岐にわたって存在し、知らない間に脳内の中で認識し必要かどうかを判断しているそうです。
人の目は無意識にせわしなく動いており、1箇所につきおおよそ0.3秒で文字や絵を判別しているそうです。
この0.3秒はおおよそ日本語で15文字程度と言われています。
私たちはその短い時間で自分が求めている、看板を瞬間的に判断し、次にどのような動作に移るか行動の実行の有無を決めています。
ですので、この0.3秒=15文字。
短い時間に、いかに興味を持ってもらえるかの看板作りが大切になります!!

■ターゲットを思い切って分ける

どんなユーザーに向けてアピールするのかで、看板の種類やサイズも変わってきます。
ここではタイプ別にご紹介していきます!
~自動車ユーザーに対して~
自動車を運転している人を対象にした看板では、運転者が読める文字の大きさであることが重要です。
字の大きさの目安は、交通標識を基準に一文字20㎝以上がベター。
この字の大きさは、走行速度40(km/時)で80m手前から分かります(矯正視力含め視力1.0以上の場合)。
ドライブスルーなど確実に来店してほしい場合は、一文字20㎝以上の大きさが望ましいです。
~歩行者に対して~
どんな方でも読めて認識できるような文字サイズをお勧めします。
地図のような看板では、60㎝ぐらい前から見ることを想定して一文字4㎜以上にします。
案内看板は、1.5mぐらい前から見ることを想定して、一文字1㎝以上にします。
どのぐらい手前でみるかを想定して、作成することが大切です。

■進行方向に対して垂直に設置!

集客を上げるために大切なことは、看板を認識してもらうこと。
そのために設置は、歩行者や運転者に対して進行方向垂直に設置がとっても有効です。
人は、進行方向を真っすぐ見て歩行しますよね?
折角の看板を平行に設置してしまうと、見過ごしてしまう危険性が高まります。
敢えて、隠れ家感を演出するようなお店でしたら別ですが…
看板を突出して出すような袖看板も、進行方向垂直になるためとっても有効です!
看板を設置できる高さや幅は地域によって異なるため、必ずプロにご相談ください!

まとめ

今回のテーマは「集客力UP!広告看板」についてでした。
折角、看板を設置してもお客様が見逃してしまったら残念ですよね?
そうしたチャンスを一つでも逃さないよう、意識した看板作成をプロと相談を重ねながらオーダーしてみましょうね。

看板のご相談はあいらんど工房に

あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━