大阪の看板屋 あいらんど工房ブログ担当の松本です。
パーパスブランディングって皆さんご存知ですか?
実はマーケティング用語の一つなのです。
このパーパスブランディングをきちんと理解して進めた上で看板制作に取り組むだけで効果がグッと高まるそうです!
今回は「パーパスブランディングで広告看板の効果UP!!」をご紹介します。
パーパスブランディングって何?
英語単語でもあるパーパス(Purpose)。
一般的に「目的」「意図」と訳されますが、ビジネスシーンでは少し変わった意味でとらえています。
企業が、何のために起業したのか、社会にどう貢献するのか…
自社の存在意義を社内外にアピールし、それを主軸とした経営を行うことをパーパスブランディングと言います。
このパーパスブランディングをきちんと定めること多くのメリットが生まれます。
◎自社の社員はプライドとやる気をもって仕事に邁進
◎企業は理念に共感する人材を採用しやすくなりる
◎顧客は存在意義に紐づいた商品やサービスを求めやすくなる
などの効果があるのです。
ブランディングとの違いっ?
マーケティング用語でよく耳にする、ブランディング。
パーパスブランディングとは何が違うのでしょうか?
今までのブランディングでは、消費者を狙ってブランド価値を提供する方法でした。
消費者個人の価値やメリットのみに重きを置くのがブランディングと言えます。
パーパスブランディングでは、上記に加えて社会での存在理由を明確に定義し共感を集めます。
そうすることで長期的なブランドへの愛着に繋がるのです。
利益拡大を主軸においていないため、利益と直結しにくいケースもありえます。
その主軸は、「We(私たち)にとっての価値」があるからなのです。
その先に、自然環境を念頭においたサスティナブルデザインも含まれています。
パーパスブランディング×広告サイン
自社の看板を制作する際、きちんとパーパスブランディングで対応することで自社の強みや活かしたいことをユーザーに伝えることができます。
例えば、パーパスブランディングで会社の方向性が決まっていると自ずとカンパニーカラーやフォントも選定しやすくなるのです。
写真などで訴求しなくても理解できるのは看板の大きさも節約できますし、メリットだらけです。
また、キャッチコピーなども決めやすくなります。
パーパスブランディングされた状態できちんとキャッチコピーを作りこむことでグッと訴えるものがあります。
まとめ
今回は、『パーパスブランディングで広告看板の効果UP!!』のご紹介でした。
ご自身の会社が何をもって社会の一部なのか。
会社が社会にできることは何か…
今のSDGsに繋がるような感じですね!
意識をもって社会の一部として貢献することで会社としての信頼感も増すものです。
ぜひパーパスブランディングを決めてみましょう!
看板のご相談はあいらんど工房に
あいらんど工房では様々な看板を取り扱っております。
看板設置を検討中、お悩み中の方は是非一度お問い合わせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 東大阪市の看板屋 株式会社あいらんど工房
〒577-0035 大阪府東大阪市御厨中1-16-5
TEL 06-6720-8239 FAX 06-6720-8240
——————————————————
HP: https://www.islandkoubou.com/
——————————————————
各種看板の企画・デザイン・製作・施工
屋外広告物のメンテナンス管理及び屋外広告物許可申請代行
各種販促(印刷物)の企画・デザイン・制作・印刷業務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━